


・くとうてん
2016/9/20 発行
52p
B5 版
神戸発、主に本の話題を扱うリトルプレス。vol.18 の特集は「神戸の空襲と作家たち」。
目次:
特集 神戸の空襲と作家たち
・ 〝その時〟を描いた作家たち 平野義昌
・ 空襲下の詩人と少年工 季村敏夫
・ 空襲体験を描いた豊田和子さんに聞く
・ 続映画屋日乗『火垂るの墓』 ― 作り手の意図に反し続ける映画 ― 内海知香子
・ [欧州ぐるっとグルメ本〈番外編〉]戦争と一粒のアメ 中島俊郎
・ 「神戸学校」で野坂昭如が語った神戸
・ 『火垂るの墓』ゆかりの地探訪 御影公会堂
本屋さんで逢いましょう 髙田 郁
パリ古本紀行
[日本女性、パリで古本を売る(1)] 林 哲夫
馴染みかけの町へ [韓国編] 石橋毅史
熊本地震と書店 空犬太郎
兵庫文芸史探検抄 高橋輝次
月刊佐藤純子 [神戸ジェットセット、略してKJSもしくは神戸読んだらこうなりました号] 佐藤ジュンコ
まちと古本屋と [モトコー・サンコウ書店] 永田 收
[読読よんどく?]の始まりの話。 中川 充
新刊書店員日々あれこれ [PR誌が好き] 市岡陽子
横溝正史作品と神戸 [第1回 悪魔が来たりて笛を吹く] 千鳥足純生
もっと奥まで〜[野坂昭如『エロ事師たち』] 平野義昌
このリトルプレスは新刊です。