


・講談社インターナショナル
講談社パワーイングリッシュ
2000/2/10 第14刷(1999/10/1 第一刷)
220p
新書版
毎日使う身近な単語だけど、教科書に出てこない、学校で教えてくれない…。
「いただきます」は…?
「3+5=8」は…?
(車の)パンクって“puncture”じゃないの…?
読むだけでも楽しい一冊。
目次:
英語にならない日本の挨拶
英語でどう言う? こんな決まり文句
これくらいは知っておきたい、数や図形の英語
和製英語、ホントの英語をご存知ですか?
毎日使っているものなのに、英語では、ン?
文化が違うから難しい、食物と料理の英語
米英なら子供でも知ってます! 遊びの英語
留学希望者は必読です。「キャンパス」の英語
ビジネスマンの常識、会社の英語、社会の英語
覚えておくと安心です。病気と身体の英語
英語で言いたい、とっさの一言
日本語の諺と四字熟語、英語の発想で言えば
日本の文化を英語でどこまで話せますか?
この本は古書です。