{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

RICE IS COMEDY

残り1点

2,200円

送料についてはこちら

「人口4000人のまちで仕掛ける『地域の生存戦略』」 ・ONE SLASH  スタブロブックス  2023/6/28 初版第一刷  240p  A5 版、ソフトカバー  琵琶湖の最北端の人口4000人のまち、滋賀県長浜市西浅井町で子どものころから仲の良かった若手が立ち上げた活動チーム「ONE SLASH(ワンスラッシュ)」。「RICE IS COMEDY(米づくりは喜劇だ)」と銘打った地元での米づくり、自分たちが育てた米を全国のまちで振る舞う「ゲリラ炊飯」のレポートなど、 地元を全力で楽しみながら地域を盛り上げるONE SLASHの活動の全体像にフォーカス。 目次: CHAPTER/1 ALL STORY(ONE SLASHのすべて) ・ONE SLASHの原点 ・EPISODE 1 西浅井に碇をおろす ・EPISODE 2 地域おこしは人間おこし ・EPISODE 3 集落にぜんぶ詰まっている ・EPISODE 4 ネガティブをポジティブに変えると武器になる ・EPISODE 5 行動力としくみづくりの天才だった ・EPISODE 6 米づくりを〝祭り〟に変えた ・EPISODE 7 一次産業のムードを変える飛び道具 ・EPISODE 8 〝好き〟をあきらめるな ・EPISODE 9 コロナで生まれた仕込みの期間 ・EPISODE 10 ビジネス×環境という新機軸 ・EPISODE 11 資源2・0―米づくりのゲームチェンジャーになりたい ・EPISODE 12 生存戦略として『成長産業』の波に乗る CHAPTER/2 ONE SLASH CREW Profile((メンバー紹介)) ・ONE SLASH地元トーク CHAPTER/3 RICE IS COMEDY 米づくりのすべて ・庄村で米づくりに賭ける思い [report/no.1] レストランインタビュー ・湖北の食文化を新たな視点で表現するガストロノミー「SOWER」 [report/no.2] 農業体験レポート ・山・里・琵琶湖を感じる西浅井エコ体験 [Rice Column] ・お米のチカラで世界を変える「ライスレジン®」の可能性 ・虎姫高校新聞(制作:虎姫高校新聞部) CHAPTER/4 未来に連なる西浅井の可能性 ・どうするONE SLASH~未来に連なる西浅井の可能性~ [report/no.3] 移住者インタビュー ・西浅井に移住し夢を実現! 旅人たちが集うライダーハウス「日本何周」 不動産事業部 『ESTEST』 ・物件の紹介から地域との関係づくりまで。「ライフパートナー」としてフルサポート [report/no.4] 新拠点レポート ・この地域でアパレルに取り組むからこそ提案できる商品がある「CITRONE」 ・「好き」を仕事にするために念願の雀荘オープン「雀荘少年」 UoC(UNIVERSITY of CREATIVITY)三者鼎談 ・「新しい未来を生み出す創造性とは?」~地方の可能性を「創造性」を切り口に考える~ ・UoC主催「Creativity Future Forum ’23」登壇レポート ・クラウドファンディングご支援者様ご紹介 FROM THE BACK COVER ・ゲリラ炊飯in小豆島 密着レポート  この本は新刊です。

セール中のアイテム